佐世保市 H様邸 外壁塗装・屋根塗装の様子
2021/11/26
外壁塗装
皆様こんにちは!(^O^)/
伊万里市を拠点に佐賀県内、長崎県北(佐世保市など)を中心に外壁の塗装・屋根塗装を行なっている株式会社タカヤマです!
今回は佐世保市で外壁・屋根塗装のご依頼をいただきましたH様邸の作業の様子です。
作業前の屋根はこんな状態でした。
元々は茶色だったと思いますが、汚れで黒ずみが目立ちますね😅
まずは屋根と外壁の汚れを高圧洗浄で落としていきます。
タイル状の外壁なのて目地に汚れを残さないよう隅々まで洗浄していきます。
外壁パネルの隙間はコーキング材で埋められているのですが、このコーキング材は年月が経つと劣化して痩せてしまう場合があるので、痩せているコーキングは新しいコーキング剤で埋めてしまいます。
次は下塗り塗装です。
下塗り材はツヤがなくザラザラした質感ですが、下地と上塗り塗料との間を密着させて剥がれにくくする効果があります。
下塗りが終わったら中塗り→上塗りの順番で塗っていきます。
それぞれ次の塗装を行う前に十分な乾燥時間を設けてから塗装します。
乾燥時間が不十分だと塗料の性能が発揮されずに耐久性が低くなる場合があるので規定の間隔を守って塗装しています。
軒下部分の仕上がり写真です。
色分けにより玄関が明るい雰囲気になっていますね😄
屋根の仕上がりはこちらです。
光沢も出てキレイな仕上がりになったと思います😄
NEW
-
嬉野市のお客様宅の屋根塗装の続き
2022/12/28 -
嬉野市のお客様宅の屋根塗装の様子
2022/12/27 -
伊万里市 アパートFの屋根塗装と外壁塗装
2022/12/26