松浦市 T様邸 外壁塗装 下塗りから完成まで
2021/09/09
外壁塗装
皆様こんにちは!(^O^)/
伊万里市を拠点に佐賀県内、長崎県北(佐世保市など)を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている株式会社タカヤマです!
先日に引き続き松浦市で外壁・屋根塗装のご依頼をいただきましたので今回は外壁塗装の様子です。
塗装の前に足場組みと窓やサッシ部分は塗料がかからないように養生してあります。
洗浄の後、外壁の下塗りを行っていきます。
この白い塗料が下塗り剤で劣化した今までの塗料の奥まで浸透して補強し、これから塗る中塗り、上塗り塗料との密着力を高める役割があります。
窓枠の周辺はハケで丁寧に塗っていきます。
下塗りが終わった後はしっかり乾燥させてから中塗りを行っていきます。
また、雨樋も塗っていきます。
ツヤが出ると新品のような見た目に蘇りますね
仕上がりがこちらです。
暖色系の温かみがある色合いですね(*^^*)
全体の仕上がりがこちらです。
NEW
-
伊万里市・佐賀県内で外壁のカビ・苔が気になる方へ
2022/06/13 -
佐世保市 Y様邸 外壁塗装 -雨戸部分の塗装-
2022/06/13 -
佐世保市 Y様邸 外壁塗装の様子
2022/06/10